「秋の夜長に オトメの金沢展」が、SAKE SHOP福光屋 玉川店(玉川高島屋S.C 南館地下1F)にて、今日10月15日(木)から28日(水)まで開催です。

石川県のいいものが、たっぷりあります~♪

当工房の豆本「金沢のおいしいもの図鑑」「能登のおいしいもの図鑑」も販売しております!

お近くの方、ぜひ訪れてみてください。
「秋の夜長に オトメの金沢展」が、SAKE SHOP福光屋 玉川店(玉川高島屋S.C 南館地下1F)にて、今日10月15日(木)から28日(水)まで開催です。
石川県のいいものが、たっぷりあります~♪
当工房の豆本「金沢のおいしいもの図鑑」「能登のおいしいもの図鑑」も販売しております!
お近くの方、ぜひ訪れてみてください。
東京王子にある、紙の博物館のミュージアムショップにて、当工房の豆本キットを販売しております。
紙がなければ本は作れない。
紙に囲まれて生活をしてきて、紙の博物館さんからお話が、、、嬉しすぎです!!!
紙の博物館では、紙の歴史・種類・用途・・・など、いろいろと学べます。
帰りに飛鳥山公園を散歩したり、都電に乗ってみるのも良いですね♪
ぜひ!訪れてみてください。
昨日から「金沢21世紀美術館ミュージアムショップ」にて【メイドイン石川フェア】が開催されています。
そこで何と!当工房の豆本「おいしいもの図鑑」4点と「おいしいもの金沢のポストカード」を扱っていただいてます。
ぜひ!お寄りの際には、見てください。