豆本ブローチ「第二愛の詩集」新発売!

室生犀星記念館で販売中の豆本ペンダント「第二愛の詩集」

豆本ブローチで、新発売!

背に革を使ったドイツ装

高級感があります☆彡

実は豆本アクセサリーの中で、一番手が込んでます!

白にめちゃくちゃ映える〜♪

これからの季節に最適。

トートバックに付けてもステキ~♬

現在の企画展は今週末7月9日まで「犀星愛鳥記」

ぜひ!見に来てください。

この記事をシェア!

2019年の手帳は準備できましたか?

気がつけばもうすぐ12月ですね。
来年2019年の手帳はもう準備されましたか?

まだという方に、ぜひおすすめしたいのが、豆本工房わかいのノートカバーです。

ノートをカバーするものは最近、大手文具メーカーからも発売されていますね。1冊のカバーに2冊のノートが入りますので、市販のスケジュール帳と普通のノートをセットすれば、手帳とノートを別々に持ち歩く必要もありません。すっごく便利です。

ノートカバー1冊にノートが2冊入ります(Campusノートでなくても大丈夫です)

左右のポケットにノートの表紙を差し込むだけ

ノートカバー1冊で手帳もノートも必要なくなります

ペンサックにペンを入れればノートが開かないようになります

ノートは差し込むだけ。書き終わったら簡単に交換できます。製本技術を生かして1つ1つ手作りしていますので、とっても丈夫に出来!

市販のノートカバーとの大きな違いは2つ。カバーの柄とデザインがたくさんあることと、カバーがハードカバーであることです。

「うちのノートカバーじゃないと」とおっしゃるリピーターさんも続々と増えています。

市販のスケジュール帳は書くことに特化されているので使いやすいのが多い

ライターの私も取材でいつも使っていますが、このようにハードカバーの表紙をひっくり返せば、立ったままでもメモを取りやすく、便利で手放せません。
ノートは普通の大学ノートでOKですが、ひっくり返して使うことが多い場合は、リングノートの方がさらに使いやすいです。

ひっくり返しても壊れません。これで立ちながらでもしっかりとメモを取ることが可能

サイズはA6からB5まで。カバーの生地やデザインはさまざまなので、ぜひお気に入りを見つけてください。

ノートカバー。柄もサイズもいろいろ

予定を書き込むたびに、メモを書くたびに、ハッピーな気分になります。

12月のイベント(福井市と野々市市)で販売しますので、よろしくお願いします。

※写真のノートカバーは在庫ないもののございます。ご了承ください。

この記事をシェア!

今月の「簡単製本カルトナージュ」教室

今日 は、辰口cc「簡単製本カルトナージュ」でした。

メモカバーを作りました。

暑かったせいなのか~ワタワタの2時間となってしまいました😅

それでも、全員素敵に完成♪

ただ2人分の写真がなくてーーー残念!

みなさんお疲れさまでした。

では、またお願いします。

この記事をシェア!

明日から2日間「手作りのお店」に出店します。

いよいよ明日から2日間「手作りのお店」に出店します~~!

5月から作りだした「さんかく豆本ブローチ」白いシャツが素敵になる~♪と好評で、この夏ヘビロテ間違いなし!

表紙は、リバティープリントと能登上布を使ってます。

で、豆本ピアスもお揃いで作ってみました~~

また、豆本・絵本キットは人気の柄を充実させて持っていきます~

ぜひ!お待ちしております!

手作りのお店

6月  9日(土)11時~18時

6月10日(日)11時~17時

野々市市情報交流会館カメリア2Fホール椿

(野々市市役所併設/野々市市三納1-1-1)

この記事をシェア!

【イベント】小さな手作り展に出展します

今週末は、「小さな手作り展 Vol.25」に出展します。

大好評で品薄になっていました「さんかく豆本ブローチ」は追加完了!

リバティープリントや能登上布もあります。

人気の絵本キット、豆本キットには新柄(左)も登場します。

おさかな柄の表紙で「おさかな図鑑」を作って、夏休みの宿題にいかがですか。

会場は富山県砺波市の「チューリップ四季彩館」で、6/2(土)、6/3(日) の2日間、いずれも10:00~16:00です。

豆本工房わかいは久しぶりの参加です。ぜひぜひ、お出かけください。

この記事をシェア!

「Zakka*たいむ」ありがとうございました。

3日間にわたり開催されました「Zakka*たいむ」無事終了しました。

3日間、本当にたくさんの方々にご来場いただきました!!!

そして、あまりにたくさんの素敵な事があり過ぎて~~~感謝しかありません!!!

お立ち寄りくださったみなさまありがとうございました。

いつも人気の豆本キットと絵本キット。

久しぶりの登場!で大人気。
次回の登場は未定です。

主催者さまはじめスタッフのみなさま、出店者のみなさまお世話になりありがとうございました。

さて、今週末は砺波の「小さな手作り展」です!

現在ひたすら作り続けてます。

お楽しみに。

 

この記事をシェア!

【イベント】金津創作の森「森のアートフェスタ」直前情報

豆本工房わかいは、5月12日(土)~13日(日)に金津創作の森で開催される「第18回 森のアートフェスタ」に出展します。

写真は過去に開催された時の様子です

森の中に、全国からクラフトアート150店、森のキッチン13店が集まるとっても楽しいイベントです。

この日のために新作も続々と!

品薄になっていたリバティープリントのノートカバーもたくさん作りました。

新作の三角豆本ブローチもリバティープリント。

高級生地の能登上布を使った三角豆本ブローチも登場します。

豆本工房わかいは、クラフト・アート 水辺の広場 Eゾーンでお待ちしています。皆さん、お誘いあわせでお出かけください。

「第18回 森のアートフェスタ」

2018年5月12日(土)・13日(日)
10:00~17:00 ※雨天開催詳細は、金津創作の森公式「第18回 森のアートフェスタ」をご覧ください。

この記事をシェア!

【イベント】森のアートフェスタに出展します

こんにちは。GWまっただ中、いかがお過ごしでしょうか?

さて、5月12日(土)~13日(日)は、金津創作の森で開催します「第18回 森のアートフェスタ」に出展します。

気持ちいい森の中に、全国からクラフトアート150店、森のキッチン13店が大集合!!

豆本工房わかいは、新柄のノートカバーを中心に、人気の豆本アクセサリーにも新作が登場する予定です。この日のためにたくさん作りました!

 

GWで、体力もお金も使いすぎないように、とっておいてくださいね。

今年は金津創作の森20周年記念です。皆さん、お誘いあわせでお出かけください。

詳細は、金津創作の森公式「第18回 森のアートフェスタ」をご覧ください。

この記事をシェア!

能登上布を仕入れに

豆本工房わかいのノートカバーやペンダント、イアリングなどによく使う生地の一つが「能登上布」です。豆本『能登のおいしいもの図鑑』の表紙生地も能登上布なんですよ。

「能登上布」とは、石川県中能登町や羽咋市に伝わる最高級品の手織りの麻織物です。2000年の歴史を持ち、崇神天皇の皇女がこの地に下向され、野生の麻を紡ぎ、この地の女性に教えたことに端を発すると伝えられています。細い十字が並ぶ絣(かすり)模様が代表的。絣づけは、糸を先に染めてから行うもので、経験と熟練の技が求められます。

今回は、いつもの能登上布会館と、初めて山崎麻織物工房にもお邪魔して、いくつか端切れを購入してきました。
昔ながらの機織り機を使い、職人さんが長い時間をかけて織り上げる能登上布。これを使った作品は、放つオーラが全く違います。

品薄になっていましたが、これで新作が続々登場する予定。ぜひ、イベントなどで実物をご覧ください。

写真・文〇若井 憲

この記事をシェア!

新パッケージの豆本キットをネットショップで販売開始

大変お待たせしました!
ようやく豆本工房わかいの直営ネットショップ「豆ねこ屋」にて、新パッケージの豆本キット(生地付き8種類+生地なし【ホットメルト】の合計9種類)の発売を開始します。

あわせて、今までネットで扱っていませんでした絵本キット(生地付き4種類+生地なし【ホットメルト】の合計5種類)も販売を開始しました。

豆ねこ屋では、PayPalによるカード決済も可能で、送料は一律100円となります。在庫数はそれぞれ少なめとなっておりますが、追加もできますので、在庫数以上をご入用の際は、お気軽にお問い合わせくださいね。

詳細は、豆ねこ屋をご覧ください。
http://mamenako.cart.fc2.com/

ちなみに、豆本も絵本も作り方はとっても簡単で、わかりやすい説明書がついています。
さらに、画像や動画でも紹介していますので、「作れるかな?」って心配な方は、こちらもどうぞ。
豆本キットの作り方

この記事をシェア!