10月第1週末 in 金沢・鳥取・富山!

こんにちは、豆猫です。

最近過ごしやすいですね~ということは、イベントシーズン到来!!!

今週末はなんと3か所です!

。。。

地元✨初出店✨「金沢ハンドメイドマルシェ」

石川県産業展示館3号館です。

ブースは「B-05」正面入口目の前におります!

ワクワクしています~♪

。。。

つづいてはなんと鳥取県✨POP UP「石川モン展」

なんと夏の軽井沢でのPOP UPのTV出演がきっかけとなって、お声をかけていただきました。

鳥取の方々の反応が~とても楽しみです!

。。。

そして3つ目は✨「カントリーブルーハンドメイドマーケット vol.39」

富山県滑川市にある旧宮崎酒造(有形文化財)で5日(日)のみの開催!

場所も出展者さんも主催者さんも素敵✨大集合✨

2年ぶりの参加です。とても楽しみ~♪

。。。

ぜひ!遊びに来てください。

。。。。。。

「よこっちょポッケまーと」ありがとうございました。

たくさんの方々に見ていただきました!

何年ぶり?の再会も、見つけていただき嬉しかったです~♪

文庫本のハードカバーがデビューしました。

好感触に感激!

後半戦もいい感じではじまりました~♪

。。。

POP UP 「妖怪たちのまどゐ」そして、主張箱々「妖怪たちのまどゐ」in富士書店 ありがとうございました。

面白い企画に参加できて~嬉しかった~♪

箱々さんお疲れさまでした。

。。。

全てのかかわってくださった皆さんありがとうございます!

この記事をシェア!

よこっちょ・ポッケまーと in 9月15日

こんにちは豆猫です。毎日暑すぎる日が続きますね。

9月からの予定が少しずつ決まってきました!

まずは、地元金沢✨初出店✨「よこっちょ・ポッケまーと」

金沢駅から近江町市場へ行く途中にある、横安江町商店街です。

新作をたくさん連れていきますよーーー

ぜひ遊びに来てくださいね~♪

。。。

そして、和歌山県の素敵な雑貨店、箱々さんの夏の特別企画「妖怪たちのまどゐ」

9月5日(金)~16日(火) 11:00~17:00

豆巻物キットと豆巻物キット完成品が委託で参加します!

ドキドキ、ワクワクをぜひ体験してくださいね~♪

。。。。。

POP UP 出張箱々 in 季節和菓子げん ありがとうございました。

和菓子の豆本たちと折本豆本「春夏秋冬」~♪

奈良県初✨豆猫の豆本をたくさん方々に見ていただき~お買い上げいただきました。

箱々さん、季節和菓子げんさんお世話になりました!

。。。

茅野クラフトフェアありがとうございました。

昨年に引き続き2回目の出店。

豆猫を目指して来てくださった方々~嬉しかったです~♪

茅野クラフトフェア出店者のみなさん、スタッフのみなさん、お世話になりました!

。。。

福井県立こども歴史文化館「妖怪豆絵巻をつくろう!」ありがとうございました。

満員御礼✨✨

展示面白かったです~むかし子供だった方も大歓迎!

豆巻物を作って、その後絵を描いたり〜貼ったり〜ハンコ押したり〜とさまざまに仕上げていきました。

それぞれにオリジナルの素敵な妖怪豆絵巻が完成✨

ご参加いただいたみなさんありがとうございました。

福井県こども歴史文化館 のみなさんお世話になりました!

。。。

POP UP「豆猫の豆本」軽井沢チャーチストリートmiddle ありがとうございました。

1か月以上も憧れの夏の軽井沢に置いていただきました~♪

なんと!開催途中にシューイチのテレビ取材が入り~しっかり放映していただきました~♪

本当にたくさんの方々に見ていただき、お買い上げいただきました。

middle さんお世話になりました!

。。。

今年の夏も、幸せの連続でした~すべてのみなさんに感謝✨

この記事をシェア!

7月の予定 in 軽井沢と奈良、そして茅野

こんにちは豆猫です。暑い日が続きますね💦

毎日豆本を作っていたら~7月になっていました!

7月は、POP UPとクラフトイベントです♪

まずは、夏の軽井沢。

POP UP「豆猫の豆本」

7月15日(火)~8月20日(水)に開催!

middle チャーチストリート軽井沢1F

豆猫の豆本大集合✨新作も登場!

先日第一便として、たくさん(100冊超え~)納品しました😊

どんな反応があるか、今からどきどき、わくわく楽しみです〜♪

。。。

そして、昨年クラフトイベントでお声をかけていただいた〜箱々さんの出張に便乗

奈良県桜井市。

POP UP 出張箱々in季節和菓子げん

7月25日(金)~27日(日)の3日間です!

豆猫からは、折本豆本「春夏秋冬」や和菓子柄表紙(桜もち・三色だんご)のストラップ・キーホルダー・キットが出張します!

可愛い~桜もちちゃん♡
だんご三兄弟?古っ💦

憧れの和菓子屋さんに、置いていただけるなんて〜嬉しすぎです!

とても楽しみ〜♪

。。。

そして、「茅野クラフトフェア」

今回2回目の出展です!

入口入ってすぐのところにおります!

土偶グッズをもりもり盛りだくさん揃えてます!

もちろん!新作豆本も!

お楽しみに〜

。。。

POP UPは、委託販売となります。

全て全力で、用意していきますーーー

ぜひ!見に来てくださいませ。

。。。。。

三条クラフトフェア2025 ありがとうございました。

梅雨はどこ???

今回初出展✨新潟県も初✨W初✨

猛暑の2日間🥵にもかかわらず、次々とたくさんの方々がーーー人気すぎるイベント😳

素敵なロケーション

初出展なのに目指してくださった方も🥹

上越市出身の小川未明著「海と太陽」の巻物も人気!

人気NO1は #豆本 ✨たくさんの方々に見ていただき完売品も。。。嬉しい悲鳴🙀

ノートカバー・メモカバーもこんなの見たことない!と、大人買いしてくださった方々も😻

もっと~やっぱり~欲しくて!と2日間も来ていただいた方々😽

まだまだ書ききれないほどのたくさんの感謝感激の嵐。

嬉しくて〜楽しくて〜素敵すぎる2日間でした!

関わってくださった全てのみなさん、ありがとうございます!

この記事をシェア!

初の新潟県 in三条クラフトフェア

こんにちは豆猫です。梅雨ですね。

先週からずーと豆本を必死に製作しております。着々と出来上がってきて楽しい~♪

いよいよ今週末は、初の新潟県✨✨三条クラフトフェアです!

そして、今回の推しは小川未明著「海と太陽」

作者は新潟県上越市出身✨

豆絵巻本にしました。ぜひ!見に来てください~♪

面白くて~好き✨挿絵もいい感じです✨

皆様のお越しをお待ちしております。

。。。。。

小さな手作り展~ありがとうございました。

本当にたくさんの方々が豆猫を目指してくださいました!

水出しコーヒー~うまし✨

嬉しい~楽しい~幸せの2日間に感謝です!

。。。

みかも一箱古本市ありがとうございました。

訪れたい!いつか必ず!
そらまめ書林さんブースの豆本たち😊

ご来場いただいたみなさま、そらまめ書林さん、感謝しております!

この記事をシェア!

6月のイベント出展のお知らせ in 砺波市

こんにちは、豆猫です。5月早すぎでしたーーー

明日から6月!

そしていよいよ来週末になりました~「小さな手作り展」✨

毎回楽しみなイベントです~

ただ今、ノートカバー製作頑張り中~~~♪

ぜひ遊びに来てくださいね!

。。。。。

金津創作の森 森のアートマーケットありがとうございました!

毎年楽しみなイベント。

2日間ほんとにたくさんの方々にお越しいただきました。売り切れもポチポチ💦

新作豆絵巻本「海と太陽」小川未明著
今回のポストカード一番の人気はモモ尻ピーチ どの柄が好み?

気持ちのよい2日間楽しい時を過ごすことができました~♪

。。。

文学フリマ40 ありがとうございました。

そらまめ書林さんに委託販売で参加しました。感謝✨

たくさんの方々に豆本を見ていただき~たくさんの豆本たちが旅立っていきました~♪

。。。

次の週は長野県須坂アートパーク 森のアートフェアに初出店✨ありがとうございました!

1日目は雨。なのに、たくさんの方々に見ていただき「初めてよね!」とお言葉かけていただき~このイベントを楽しみにされている感じを受けました。

2日目はきらきらのお天気、気持ちよく~これまたたくさんの方々に「初めてよね!」(笑)

気に入っていただけて~とっても嬉しかったです~♪

。。。

富山市立図書館「ブックマーク付き豆本を作ろう!」ありがとうございました。

なんと募集開始から1時間で満員御礼✨ありがとうございます。

かわいい豆本がたくさん出来上がりました~♪

さすが本好きの方々ばかり、すぐに使い始めた方も!

今後は、読書の友として活躍してくれると思います~♪

嬉しい1日となりました。

。。。

日曜日は、小松市立図書館「自分でつくる御朱印帳~歌舞伎柄~」ありがとうございました。

ひたすら折る折る折る、、、から、貼る貼る貼る、、、の忍耐の作業で会場はし〜ん。

いよいよ出来上がった時のみなさんの笑顔が嬉しかったです~♪

素敵な柄の御朱印帳誕生!

おつかれさまでした!

帰りに、まうんてんぶっくすさんのおいしいコーヒーをいただき〜帰ってきました。

。。。

5月のイベント、ワークショップにかかわってくださったすべてのみなさん、ありがとうございました!

この記事をシェア!

春ららら市で豆本作りのワークショップ in 金沢

こんにちは豆猫です。

今年も春ららら市~豆本作りのワークショップします♪

「春の和菓子豆本ストラップ作り」

春の和菓子を3種類ご用意しました!

本の仕組みも学べます。

しいのき緑地のワークショップテントです!

・お名前・ご希望の日時・人数・柄(お決まりでしたら~)をお知らせください。返信文にて受付完了となります。

以下のメール、SNSのDMから受け付けております。

メール mameneko@mameneko.com

Instagram @mameneko2006

Facebook  豆猫(豆本工房わかい)mameneko

X 豆本を作り猫と暮らす豆猫 @mamenekoBB

ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております!

この記事をシェア!

本のイベント出店 in石川県木場潟公園と東京ビックサイト

こんにちは豆猫です。今週末12月1日(日)は、2カ所に出店です♪

まずは地元から〜「サウス加賀古本まつり」

古本屋さんが大集合✨本好きにはたまらないイベント✨

豆猫は、初出店です!

そして、洋書風豆本作りのワークショップをします!

予約も受け付けます~♪

※⓪10:30~ご希望あれば受け付けます。お知らせくださいませ!

・お名前・ご希望の日時・人数・柄(お決まりでしたら~)をお知らせください。返信文にて受付完了となります。

以下のメール、SNSのDMから受け付けております。

メール mameneko@mameneko.com

Instagram @mameneko2006

Facebook  豆猫(豆本工房わかい)mameneko

X 豆本を作り猫と暮らす豆猫 @mamenekoBB

ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております!

豆本キット大集合!生地柄のもお持ちします。

他にも、豆本たちはもちろん!豆本・絵本キット、メモカバー、お年玉袋、、、などなどいろいろ取り揃えてお持ちします。

ぜひ遊びに来てください~♪

文学フリマ東京39 こちらはいつものごとく「そらまめ書林」さんに委託出店です!

そらまめ書林さんは、「さー08」です!

ぜひお越しの際は、覗いてくださいませ~♪

。。。。。

「小さな手作り展」ありがとうございました。

今回もたくさんの方々にご来店いただきました~♪

立山クラフトからの方々、ノートカバーユーザーさまのご注文、、、などなど 嬉しいこともりもり盛沢山!!!!!

お年玉袋は2種類とも完売✨

嬉し~楽し~2日間ありがとうございました。

。。。

「豆本を作ろう」のワークショップ 福井県ふるさと文学館も、無事終了しました。

ほとんどの方々が初めての製本、全員素敵に完成!

楽しんでいただけたようで、とても嬉しかったです~

うちの豆本を付けてお披露目してくださった方々~感謝感激です!

文学フェスタは大盛況で、いつもは静かな図書館が賑わっていました。

参加者のみなさん、図書館のみなさんありがとうございました。

。。。

「みかも豆本市」終了しました。

今回初めて委託で参加しました。

たくさんの方々に見ていただきました!

お買い上げいただいたみなさん、そらまめ書林さんありがとうございました。

。。。

最近嬉しいワタワタ状態で、アップなどが遅くなっておりますがご勘弁ください。。。

いつも応援してくださるみなさんありがとうございます!

この記事をシェア!

11月9・10日の豆猫は in 富山(砺波市)・東京(自由が丘)・福井

こんにちは豆猫です.今週末は、3カ所に登場です!

まずは「小さな手作り展」~♪

素敵な作家さんが100店も!楽しみです~~~

今回の推しは、新作トートバックがたくさん登場!

お年玉袋なども持っていきますよ!

ノートカバーの新作も、もりもり盛りたくさんーーー💨

チューリップ四季彩館の《24》お待ちしております。

。。。

つぎは「みかも豆本市」です!

こちらは委託で2日間参加しております。

豆猫は「きのこ会議」「やまなし」「注文の多い料理店」「長ぐつをはいた猫」「たけのこ」「キューピー」の豆本・ブローチ・ブックマークを出品しました。

ぜひ!豆本の世界を堪能しにご来場お待ちしております~♪

。。。

そして「豆本作りのワークショップ」は福井県ふるさと文学館です。

嬉しいことに募集2日目で満員御礼✨

お申し込みのみなさん、忘れずに来てくださいね。お待ちしております。

。。。。。

「立山クラフト」ありがとうございました!

ポカポカお天気で、たーーーーくさんの方々に、見ていただき感謝感謝の2日間でした。

楽しくて~楽しくて~楽しくて~~~♪

ただ心残りは、ほとんど回れなくて。。。(涙)

また来年度の開催はないそうです。。。(涙)

。。。

「わたしの町」ありがとうございました!

1日目は大雨↑、2日目は快晴↓とギャップのすごい2日間でした。

1日目は大雨の中、予約してくださったワークショップの方、お買い物してくださった方々、スタッフの方々の手厚いフォローに感謝しきりでした。

2日目はたくさんの方々に見ていただいたり、ワークショップに参加していただいたり、ありがとうございます。

。。。

「ねこばっか+ワン」ありがとうございました!

大雨の中、「出店が2日だけ」と目指して来てくださった方々~感謝!

。。。

玉川子ども図書館 ーくずし字を学んで 和綴じノートを作ろうー 無事終了しました。

全員無事に和綴じノートが完成しました✨

参加者のみなさん、図書館のみなさんありがとうございました。

。。。

関わってくださったすべてのみなさんありがとうございます!!!!!

この記事をシェア!

わくわくにっこりロハスマーケットin金津創作の森

こんにちは、毎日天気予報とにらめっこしている豆猫です。

今週末は福井県あわら市に出店します!

福井限定グッズ 豆本キットとポチ袋が新登場✨

新作豆本「十二支」や新柄ノートカバーなど盛りだくさん取り揃えていきます!

最新情報は、Instagramに順次投稿しております!

屋外出店なので、晴れますよーにとお願いしながら〜お待ちしております♪

。。。。。

先月14日に開催されました、室生犀星記念館企画展「犬のあわれ 猫のあわれ」のワークショップ終了しました。

武藤良子さんのイラストで素敵な豆本が出来ました!

ご参加いただいたみなさんありがとうございました。

そして~嬉しいご報告✨

いつもワークショップにご参加いただいている方が、ご自分で作られた豆本を持ってきてくださいました♪

材料なども全て揃えて、表紙はオリジナル刺繍!

本文はきのこ柄の切手

素敵すぎです!!!

ありがとうございます🥰

この記事をシェア!

豆本作りのワークショップのお知らせです inイクネスしばた

こんにちは豆猫です。気が付けば夏休みも終わりましたが、まだまだ暑い日々が続いてますね😅

豆本づくりのワークショップのお知らせです。

なんと今回は初の新潟県!

そして初のブックマーク付きです!

イクネスしばたにて開催(←詳しくはリンク貼ってあります)

10月14日(祝・月)

ただ今募集中です✨

ぜひ!ご参加をお待ちしております~♪

。。。。。

7・8月に開催されました各種イベントありがとうございました!

たくさんの方々に豆本を見ていただいた~~~2024年夏

感謝!!!

この記事をシェア!