こんにちは豆猫です。今週末は福井県。
金津創作の森「森のアートマーケット」

新しいタープを買いました♪(前のは雨漏りして。。。)

場所は82番 道路沿いです♪
新作✨いろいろ持っていきます~一部を紹介!
新作豆本「雨ニモマケズ」
革装ハードカバーのブローチです!

そしてこちらも新作✨グッズとしてオススメのキークリップ
存在を知ってすぐ母に送ったくらい〜私にとってツボでした!

とっても楽しみです!
ぜひご来店お待ちしております!
こんにちは豆猫です。今週末は福井県。
金津創作の森「森のアートマーケット」
新しいタープを買いました♪(前のは雨漏りして。。。)
場所は82番 道路沿いです♪
新作✨いろいろ持っていきます~一部を紹介!
新作豆本「雨ニモマケズ」
革装ハードカバーのブローチです!
そしてこちらも新作✨グッズとしてオススメのキークリップ
存在を知ってすぐ母に送ったくらい〜私にとってツボでした!
とっても楽しみです!
ぜひご来店お待ちしております!
こんにちは豆猫です。製本ワークショップのお知らせです。
「文庫本のリメイク」布張りハードカバー仕上げ
🏢小松市立図書館
📅5月19日(日)10:00〜12:00
お気に入りの文庫本を布張りのハードカバーに仕上げます!
保存版に最適✨
本づくりの仕組みが分かります。
製本にご興味がある方~この機会にぜひ!
布もいろいろお持ちします~
📗文庫本を1冊ご用意ください。
※文庫本は、官製ハガキのサイズです。(出版社によって若干大きさ違います)
✨募集中です✨
📞お申込み・お問い合わせ:0761-24-5311(小松市立図書館)
📌詳しいことは、小松市立図書館HPをご覧ください。
高校生以上の方なら、どなたでも(市外でもOK)
ご応募をお待ちしております~♪
。。。。。
「春ららら市」終了しました。
ぽかぽかのお花見日和の2日間🌸
たくさん方々にお越しいただきました🎶
「春の豆本ブローチ作り」のワークショップも大好評✨
予想を上回り~足りない。。。
1日目帰ってから増量ーーー
2日目ついに完売✨
たくさんの方々に豆本を作っていただきましたーーー感激!
関わってくださったすべてのみなさま、ありがとうございました。
こんにちは、豆猫です。いよいよ今年も「春ららら市」♪
豆本ワークショップ「春の豆本ブローチ作り」の募集をはじめました!
かわいい春柄の豆本を作ってみませんか?
2024年4月6日(土)・7日(日) しいのき緑地
参加費:1,200円 所要時間:30分程度
本格的なハードカバー仕上げ!本の作り方を学べます。
思いのほか簡単なつくりに~感動しますよ✨
本文は白紙ですので、写真を貼ったり~物語書いたり~絵を描いたり~あとでさらに楽しんでくださいね♪
4種類あります。(品切れの場合はご容赦ください)
予約日は、4月6日(土) or 7日(日)
時間は、① 10:30〜 ② 11:30〜 ③ 12:30〜 ④ 13:30〜 ⑤ 14:30〜 ⑥ 15:30〜
お名前とご希望の日時をお知らせください。返信文にて受付完了となります。
以下のSNSのDMから受け付けております。
Instagram @mameneko2006
Facebook 豆猫(豆本工房わかい)mameneko
X 豆本を作り猫と暮らす豆猫 @mamenekoBB
メール mameneko@mameneko.com
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
嬉しいことに、すでにぽちぽちとご予約いただいております。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております!
。。。。。
「はなまるクラフトフェア」終了しました。
たくさんの方々にお越しいただきましたーーー
また「いつもインスタ見ています!」「えっ!どうしよう」とお金を下ろしに行ってくださった方、、、数々の嬉しいことに感動しきりの2日間でした✨
関わってくださったすべてのみなさま、ありがとうございました。
。。。。。
そして、「豆本カフェ TOKYO 2024」めちゃくちゃの大盛況で幕を閉じました。
たくさんの方々に、豆猫の豆本たちをご覧いただき~ご購入いただき~ありがとうございました✨
お聞きしたところ、大変気に入ってくださりお一人で4冊もお買い上げいただいた方~感謝です!嬉しすぎて思わず涙が出ましたーーー
来年も参加出来たら~いつかは直接参加出来たら~と思っております。
主催のそらまめ書林さん大変お世話になり、ありがとうございました。
こんにちは、豆猫です。いよいよ来週末は富山に行きますーーー
「はなまるクラフトフェア2024」
昨年はお休みだったので、2年ぶりの開催✨
3月16日(土)・17日(日)10:00〜17:00
富山市民プラザ
詳しくは市民プラザHPをご覧ください。
新作豆本たち、
新柄ノートカバーなどなど、たくさん作りました!
みなさまのお越しを心よりお待ちしております~♪
こんにちは、豆猫です。先月末に神田神保町古本店街へ行って来ました!
何十年ぶり?
実はある書店さんに豆本を見ていただくために訪ねたのですが、扱っているものが違いすぎて残念な結果となりました。。。
が、ここは古本店街。
テンション爆上がりでーーーキョロキョロ、ワサワサ、ドキドキ、心がコロコロ動き回り、
ただただ楽しい♪
えっ! 欲しい!! 即買い!!!
コーヒーのただ券もらって、まったりタイムで〜さらに物色。小ぶりの洋書をゲット!
そのあと豆本古書専門店「呂古書房」さんへ。
いろんな豆本がたくさん!目がキラキラ、クラクラ、、、
武井武雄さんの豆本もケースから出して見せていただき~ドキドキ! お店の方に「イルフ美術館だったら、もっとたくさん自由に見ることが出来ますよ!」と 今度行こう〜♪
ここが紹介されていた神保町応援雑誌をもらって来ました。
東京駅付近を歩いていたら、でっかいサンタさんに遭遇ーーー
楽しいひとときでした♪
。。。。。
「冬のしつらえよそおい展 2023」無事終了しました
1ヶ月ぶりのイベントで忘れ物が多々あり😅はじめパタパタしておりました。。。が、
ゆったりとしたスペースで〜
ゆっくりと見ていただき〜
お気に入りを見つけていただき〜
たくさんみなさんのもとへ〜♪
「目指して来ました!」「いつもインスタ見てます!」、、、などの数々の嬉しい言葉たちにホクホク気分!
ドラゴンのお年玉袋はみごと完売✨✨
今年最後のイベント出店は、幸せ気分で終了しました!
関わってくださった全てのみなさんに感謝しております。
ありがとうございました。
こんにちは、豆猫です。今年も残すところあと1ヶ月ですね。
年内最後のイベントは富山市です!「冬のしつらえ・よそおい展」
📅12月16日(土)17日(日)
⌚10:00~16:00
🏢富山市民プラザ
💰入場料無料
読める豆本ブックマーク、洋書風名刺入れ、クリスマスポストカード、、、など、オススメのクリスマスプレゼント🎁
来年の干支ドラゴンのお年玉袋やポストカードなど、お正月グッズ🎍
揃えて行きますーーー💨
豆猫のInstagramにて、上記のものたち紹介してます💓
ぜひ!遊びに来てください~😊
。。。。。
新しい委託販売店のご紹介です。
金沢市東山にある「かむかむきゃっと」さん
ここは猫グッズ限定のお店です!
先日、猫のお話の豆本・ポストカード・ラッピングバック・ステッカー・ハンコ・トートバックを納品してきました。
場所は、金沢の観光名所「東茶屋街」ちょっと路地に入ったところにあります。建物の中は、お店やカフェが何店か入っています。
ぜひ!金沢にお越しの際は、寄ってみてください😊
。。。。。
そしてご報告が大変遅くなりました😓
「小さな手作り展」無事終了しました。
急に寒くなったり、2日目はプラス土砂降りの中、今回もたくさんの方々にお越しいただきました♪
ここがお目当てなの〜などの、嬉しいお言葉たちに、感謝感激の2日間でした!!!
関わってくださったすべてのみなさま、ありがとうございました。
こんにちは、豆猫です。今週末は「小さな手作り展」です〜♪
素敵な手作り品が、たくさん並びますーーー
豆猫は、豆本・ノートカバー・紙ものグッズ・ハンコ、、、などなどたくさん揃えて行きます!
ぜひ!ご来場お待ちしております。
。。。。。
先週末に開催されました「ねこばっか+ワン」無事終了しました。
たくさんの方々にお越しいただきました!
いろんな猫グッズがあって楽しかった~♪
あそびに来てくださったみなさま、お買い上げいただいたみなさま、主催者さま、スタッフのみなさま、出店者のみなさまありがとうございました。
。。。。。
そしてそして今週末は、もう一つ「妄想時代旅行」も無事終了しました。
土偶柄の豆本のワークショップをしました。
今までとちょっと違い、小さいお友達(幼稚園・保育園)が多く一番小さい子はなんと3歳!
また、初の外国の旅行者も!
みなさんしっかり出来上がり!達成感いっぱいで喜んでいただけました~♪
あそびに来ていただいたみなさま、ワークショップにご参加いただいたみなさま、主催者さま、スタッフのみなさま、出店者のみなさまありがとうございました。
今回ブースにずーと居たため、縄文以外何も見ずに終わってしましました。。。
残念。。。
こんにちは、豆猫です。今週末のもう一つのイベントは、「ねこばっか+ワン」に出店します〜♪
このイベント、猫もの犬もの+大熊猫もの限定なんですーーー
豆本を先頭に〜ハンコ部の総力戦です!
かわいいグッズたちが、いっぱいお待ちしております。
3日間!お待ちしております〜
あっ!写真ないですが。。。
ねこ柄と犬柄の豆本(絵本)キットや、大熊猫の刺繡柄のノートカバーも持っていきます!!!
こんにちは、豆猫です。今週末は〜なんと!金沢の2つのイベントに出店します。
まずは〜妄想時代旅行
土偶の豆本を作るワークショップします!
ご予約は、豆猫Instagram 豆猫FB 豆本を作り猫と暮らす豆猫X のDMにて受付しております。
初イベント〜しいのき緑地におります。
土偶グッズ持って行きます!
豆本キット、絵本キットもあります♪
ご来場、ご来店お待ちしております〜♪
こんにちは、豆猫です。
10月も残り1週間!11月もイベント出店ありますので、予定表アップします!
ぜひ!チェックしてください〜♪
豆猫Instagramにて最新情報アップしております!
。。。。。
先週末に開催されました「Country Blue 35 Handmade Market」無事終了しました!
毎回思います。かっこ良すぎる〜✨旧宮崎酒造
今回は、初の「豆本ブローチ」のワークショップをしました。
一番人気は、ナント!黒いお花の刺繍の生地で用意した分無くなり〜びっくり!
本の形になった時、みなさんの「あっ!本だ!」と感動の言葉にニヤリ。
楽しかったーーーと、とても嬉しそうにお帰りになり、私も幸せいっぱいになりました♪
みなさまおつかれさまでした!
慣れない作業で、多分その日はよく眠れたと思います。
遊びに来てくださったみなさま、ワークショップに参加してくださったみなさま、主催者さま、スタッフのみなさま、出店者のみなさま、ありがとうございました。
。。。。。
ご報告が遅くなり申し訳ございません。。。
石川県のアンテナショップ「いしかわ百万石物語 江戸本店」移転のため、10月9日をもって閉店いたしました。
8月のワークショップから、豆猫の豆本たちをお取り扱いいただいておりました。
たくさんの方々に見ていただき、たくさん旅立っていきました。
ありがとうございました!!!
いしかわ百万石物語江戸本店さま、お世話になりありがとうございました。