11月9・10日の豆猫は in 富山(砺波市)・東京(自由が丘)・福井

こんにちは豆猫です.今週末は、3カ所に登場です!

まずは「小さな手作り展」~♪

素敵な作家さんが100店も!楽しみです~~~

今回の推しは、新作トートバックがたくさん登場!

お年玉袋なども持っていきますよ!

ノートカバーの新作も、もりもり盛りたくさんーーー💨

チューリップ四季彩館の《24》お待ちしております。

。。。

つぎは「みかも豆本市」です!

こちらは委託で2日間参加しております。

豆猫は「きのこ会議」「やまなし」「注文の多い料理店」「長ぐつをはいた猫」「たけのこ」「キューピー」の豆本・ブローチ・ブックマークを出品しました。

ぜひ!豆本の世界を堪能しにご来場お待ちしております~♪

。。。

そして「豆本作りのワークショップ」は福井県ふるさと文学館です。

嬉しいことに募集2日目で満員御礼✨

お申し込みのみなさん、忘れずに来てくださいね。お待ちしております。

。。。。。

「立山クラフト」ありがとうございました!

ポカポカお天気で、たーーーーくさんの方々に、見ていただき感謝感謝の2日間でした。

楽しくて~楽しくて~楽しくて~~~♪

ただ心残りは、ほとんど回れなくて。。。(涙)

また来年度の開催はないそうです。。。(涙)

。。。

「わたしの町」ありがとうございました!

1日目は大雨↑、2日目は快晴↓とギャップのすごい2日間でした。

1日目は大雨の中、予約してくださったワークショップの方、お買い物してくださった方々、スタッフの方々の手厚いフォローに感謝しきりでした。

2日目はたくさんの方々に見ていただいたり、ワークショップに参加していただいたり、ありがとうございます。

。。。

「ねこばっか+ワン」ありがとうございました!

大雨の中、「出店が2日だけ」と目指して来てくださった方々~感謝!

。。。

玉川子ども図書館 ーくずし字を学んで 和綴じノートを作ろうー 無事終了しました。

全員無事に和綴じノートが完成しました✨

参加者のみなさん、図書館のみなさんありがとうございました。

。。。

関わってくださったすべてのみなさんありがとうございます!!!!!

この記事をシェア!

立山クラフトin富山

こんにちは豆猫です。まずは今後の豆猫の予定を貼りますね!

今後のご予定に入れていただけますと、嬉しいです~♪

┈┈┈┈┈ 𝖾𝗏𝖾𝗇𝗍 ┈┈┈┈┈
今後の#豆猫 のイベント予定です…✍️ 
 
☑#立山クラフト
 10/26(土).27(日)
 📍立山町総合公園(富山)
 
☑#ねこばっか+ワン
 11/2(土)
 📍石川県産業展示館1号館(石川)
 
☑わたしの町
 11/2(土).3(日)
 10:00〜17:00
 📍本多の森+しいのき緑地(石川)

☑WS.ーくずし字を学んで 和綴じノートを作ろうー 
 11/4(月・振替休日)
 10:30~ 
 📍玉川こども図書館 (石川)
 
☑#小さな手作り展 vol.36
 11/9(土).10(日)
 📍チューリップ四季彩館(富山)

☑WS. 製本ワークショップ「豆本を作ろう」
 11/10(日)
 📍福井県ふるさと文学館(福井)
 ※予約は終了しました。

。。。。。

そして、いよいよ明日から2日間「立山クラフト」に出店です!

富山柄の豆本キット、ポチ袋もあります〜

そしてもりもり盛りだくさんに作品たち揃えました!!!

最新情報は、Instagram!今月は毎日更新しております。

ぜひ!いいもの探しに来てください〜

お待ちしております。

。。。。。

先日開催した豆本ワークショップでイクネスしばたの担当者さんからアンケートの集計をもらいました。

当日朝の新発田駅

なんと!全員が楽しかったーーーと

感想も素敵なことしか書いてなくてーーー嬉しい~~~

ありがとうございます!!!!!

おまけは、帰りに新潟駅で食べた魚沼産コシヒカリのおにぎりセット。

おいしいかったです~~~

この記事をシェア!

和綴じのワークショップin金沢

こんにちは豆猫です。和綴じのワークショップの募集が金沢市の2カ所で、はじまりました〜♪

11月2日(土)3日(日)は、「わたしの町」しいのき緑地・本多の森公園で開催。

和綴じ豆本のワークショップです。

和綴じは、美しい日本の文化です。一筆書きのように糸1本で綴じます。糸が切れたらまた綴じ直すことが出来る点も優れています。時代劇ドラマなどで見かける和綴じ本の綴じ方を覚えてみませんか!5歳以上の方なら誰でも。

場所は、本多の森公園(泉ヶ丘・富樫テント)です。

・お名前・ご希望の日時・人数・柄(お決まりでしたら~)をお知らせください。返信文にて受付完了となります。

以下のメール、SNSのDMから受け付けております。

メール mameneko@mameneko.com

Instagram @mameneko2006

Facebook  豆猫(豆本工房わかい)mameneko

X 豆本を作り猫と暮らす豆猫 @mamenekoBB

ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております!

。。。

そして第二弾は、11月4日(月・振替休日)金沢市立玉川こども図書館にて

ーくずし字を学んで 和綴じノートを作ろうー

10月22日(火)朝刊・金沢市広報に載ってます。

小学校3年生~中学生が対象です!

ぜひご興味がある方のご応募お待ちしております!現在受付中~

。。。。。

イクネスしばたで開催されました「豆本つくりのワークショップ」無事終了しました。

ブックマーク付きという初の試みーーー全員素敵に完成✨✨

みなさん楽しんでいただけて〜嬉しかったです〜♪

7年ぶりの再会!(覚えていてくださって〜感激)

やっぱり来てしまいましたと2時間もかけて参加してくださった方!

そしてなんと!私を呼んでくださったきっかけが、他のワークショップに参加者された1人の方の意見だったそうです。

めちゃくちゃ嬉しいーーーありがとうございます!

参加者のみなさん、イクネスしばたのみなさんありがとうございました。

この記事をシェア!

豆本ワークショップin福井県ふるさと文学館

こんにちは、豆猫です。今回は福井県で豆本作りのワークショップをします!

※満員御礼!募集は終了しました。

11月10日(日)に開催される「文学フェスタ2024」のプログラムの一つです。

くわしくは福井県ふるさと文学館のHPをご覧ください。

今日から募集開始です!

ご興味ある方のご応募お待ちしております~

定員に達しましたので、募集は終了しました。

当日お待ちしております!

。。。。。

わくわくにっこりロハスマーケット終了しました。

いつもと違う雰囲気のイベント~

旬のお野菜や猫ちゃんのおやつをゲット!

ゆっくり~ゆったり~皆さんに見ていただき、2日間楽しく過ごしました~♪

関わってくださったすべてのみなさん、ありがとうございました!

この記事をシェア!

【ライターの仕事】『家の光』11月号で金沢特集を担当しました

『家の光』11月号では「秋です、旅に出よう。」を特集。
旅先のメインは金沢!そのうち「金沢のじわもん満喫旅」の5ページと、編集部に提案して実現した「旅して能登を応援」の2ページのライティングを担当しました。
能登は先日の豪雨で場所によって、場所によっては足踏み状態のところもありますが、前進していくためには、こうやって影響力のある雑誌で観光を紹介していただけるのはありがたいです。
ちなみに、『家の光』はJAグループが発行する月刊誌で、書店ではなく、JAの直売所で売ってます!
発行部数は一般雑誌では日本屈指というすごい雑誌でもあります。


詳細は下記で!
https://www.ienohikari.net/press/hikari/detail/53


ぜひご覧ください!

この記事をシェア!

わくわくにっこりロハスマーケットin金津創作の森

こんにちは、毎日天気予報とにらめっこしている豆猫です。

今週末は福井県あわら市に出店します!

福井限定グッズ 豆本キットとポチ袋が新登場✨

新作豆本「十二支」や新柄ノートカバーなど盛りだくさん取り揃えていきます!

最新情報は、Instagramに順次投稿しております!

屋外出店なので、晴れますよーにとお願いしながら〜お待ちしております♪

。。。。。

先月14日に開催されました、室生犀星記念館企画展「犬のあわれ 猫のあわれ」のワークショップ終了しました。

武藤良子さんのイラストで素敵な豆本が出来ました!

ご参加いただいたみなさんありがとうございました。

そして~嬉しいご報告✨

いつもワークショップにご参加いただいている方が、ご自分で作られた豆本を持ってきてくださいました♪

材料なども全て揃えて、表紙はオリジナル刺繍!

本文はきのこ柄の切手

素敵すぎです!!!

ありがとうございます🥰

この記事をシェア!

【フォトライターの仕事】『北陸デスティネーションキャンペーンガイドブック』を担当

『JR時刻表』の交通新聞社が発行する月刊『旅の手帖』。
9月10日に発売となった、10月号には『【特別付録】北陸デスティネーションキャンペーンガイドブック』が付いてきます。
付録といっても約100ページもあって、そのうちの30ページほどを担当しました。

さすがに全部取材というわけにはいきませんでしたが、伝統工芸の特集ページをはじめ、気になっていたところや新しくオープンしたところなど、時間がある限りは、現地にも足を運びましたよ。

本誌(A4変形判)よりも一回り小さいB5判です。

表1(表紙)の福井県立恐竜博物館と輪島塗の写真も自分のものです。

表4(裏表紙)の広告、北陸人にはたまらない〜〜。

せっかくなので、ボツカットからいくつかさわりだけ紹介しますね。

こんなすごい光景が見られるところが福井県にあるって知っていましたか?
なんか、男性アイドルグループのPVで撮影されたとかで、若い女性がたくさん来ています!

福井県は伝統工芸の宝庫。いろいろありますよね。今、旬なのは大河ドラマでも登場してたコレでしょう。

金沢おでんの老舗も。取材の時は夏真っ盛りでしたが、この夏は新幹線開業効果で大忙しだそうです。

震災の爪痕が残る輪島塗会館で。輪島塗の加飾には「蒔絵」と「沈金」がありますが、その見分け方ってご存知ですか? 答えはぜひ輪島でお聞きください!

デコ盛って言う伝統技法で作られた九谷焼の「ひゃくまんさん」。

井波彫刻といえば欄間! 3次元的に、しかも見えげた角度で一番よく見えるように作られる欄間は彫刻の中でも最上級の難しさだとか。今は作っている彫刻師も少ないそうです。

ちなみに、本誌の方でも「能登から伝えたいこと」を連載中です!

気になった方は、ぜひ書店でお買い求めを!
旅の手帖10月号
https://san-tatsu.jp/tabite/articles/339340/

この記事をシェア!

豆本作りワークショップ in 本多の森 夏祭り(金沢市)予約受付中!

こんにちは豆猫です。本多の森 夏祭りで豆本作りのワークショップを開催します〜♪

鹿柄とマルコポーロ柄

本多の森にある石川県立歴史博物館石川県立美術館のこちらの展示に合わせて作りました~

洋書感にこだわっています。

夏休みの宿題~夏の思い出~に作りませんか?

本の仕組みも分かります♪

☆予約受付中です☆

8月10日(土)11日(日)

昼の部 ① 11:30〜 ② 12:30〜 ③ 13:30〜 石川県立歴史博物館ワークショップルーム(2F)

夜の部 ④ 16:30〜 ⑤ 17:30〜 ⑥ 18:30〜 ⑦ 19:30〜 本多の森公園テント

各回6名、時間は30分程度、代金は1冊1,300円

・お名前・ご希望の日時・人数・柄(お決まりでしたら~)をお知らせください。返信文にて受付完了となります。

以下のメール、SNSのDMから受け付けております。

メール mameneko@mameneko.com

Instagram @mameneko2006

Facebook  豆猫(豆本工房わかい)mameneko

X 豆本を作り猫と暮らす豆猫 @mamenekoBB

ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております!

。。。。。

先日、枚方市立楠葉図書館にて当方の豆本キットを使ったワークショップを開催していただきました!

募集のチラシに、シマエナガの豆本キットの完成品✨(現在は売り切れとなりました)

7月18日に無事、豆本づくりワークショップが終了いたしました。とご連絡をいただきました。

参加された方、5名全員より「とても楽しかった」

作っておられる最中もとても楽しそうに一つ一つの工程を楽しんでおられました。

「豆本を作ってみたかったけれど手順がわからないし、材料をそろえるのも大変だから、こうやってワークショップを開いてもらえてありがたい」

嬉しすぎる感想までもいただきました~♪

ワークショップに豆猫の豆本キットを採用いただき、感謝しております!

。。。。。

こちらから豆本キット購入できます→豆猫 web shop

この記事をシェア!

新作豆本またまた登場

こんにちは豆猫です。今週末は福井県。

金津創作の森「森のアートマーケット」

新しいタープを買いました♪(前のは雨漏りして。。。)

場所は82番 道路沿いです♪

新作✨いろいろ持っていきます~一部を紹介!

新作豆本「雨ニモマケズ」

革装ハードカバーのブローチです!

そしてこちらも新作✨グッズとしてオススメのキークリップ

存在を知ってすぐ母に送ったくらい〜私にとってツボでした!

とっても楽しみです!

ぜひご来店お待ちしております!

この記事をシェア!

【フォトライターの仕事】旅の手帖2024年4月号で福井県を紹介しました

『JR時刻表』の交通新聞社が発行する月刊『旅の手帖』。
その2024年4月号では「新しい北陸」を大特集しています。

福井県の勝山市と一乗谷朝倉氏遺跡、そして新たな北陸新幹線の終点となって注目の敦賀市と、10ページの取材、撮影、執筆を担当しました。

今回の取材で一番興味深かったのが勝山市の「白山平泉寺旧境内」。
発掘された450年前の石畳の上を歩くことができ、歴史好きには感慨深いものがあります。
あとは、今では福井を代表する観光スポットで、昨年7月にリニューアルされた福井県立恐竜博物館。リニューアルと同時に始めた「化石研究体験」は、アトラクション感覚で楽しめ、旅の思い出作りにもぴったり。

福井のおいしいものもたくさん紹介しています。
ここでは、写真でいくつかをピックアップしましょう。

勝山で出逢った名人が打つそば。3通りの食べ方ができるのもうれしい

敦賀で見つけた日本チャンピオンが淹れるコーヒー

敦賀で出逢った上品な海鮮丼

福井のご当地グルメといえば「ソースカツ丼」だけど、実は「パリ丼」もおいしいということを知った

ちなみにパリ丼は敦賀ヨーロッパ軒が発祥の店で、創業者がヨーロッパ旅行中に思いついたことからパリ丼と名付けたそうです。さらにちなみに、次点候補として「ロンドン丼」というのもあったらしいです。ろんどんどん・・・注文しにくい、笑

今回の特集では能登は紹介できませんでしたが、編集長が編集後記で「能登特集は改めて」とおっしゃっているので、能登特集を楽しみに待ちましょう!

気になった方は、ぜひ書店でお買い求めを!

旅の手帖4月号
https://san-tatsu.jp/tabite/articles/298809/

この記事をシェア!