豆猫のお取り扱い店をご紹介 in東京 石川 福井

こんにちは豆猫です。とうとう師走に突入💨

今回は、豆猫のお取り扱い店のご紹介です。

八重洲いしかわテラス

石川県のアンテナショップ。東京駅八重洲口の近くにあります。

こちらには、豆本2種類「金沢のおいしいもの図鑑」「能登のおいしいもの図鑑」をお取り扱いいただいております。

先日こそっと覗いてきました〜ハイポーズ

まさかのピンボケ(-_-;)
真っ直ぐ進むと東京駅八重洲中央口~

。。。

室生犀星記念館

石川県金沢市犀川大橋、西茶屋街の近くにあります。

オリジナルのミュージアムグッズの豆本ブローチ(4種類)や豆本ペンダント(2種類)、カードケースなど豆猫が製作したものをお取り扱いいただいております。

オリジナルグッズが豊富です。面白そうな企画展も。

。。。

(g)ift

石川県金沢市21世紀美術館の近くにあります。

いつも豆本「おいしいもの図鑑」全種類と「おいしいもの4冊セット」、豆本付きブックマーク(革装・能登上布)をお取り扱いいただいております。

今回お年玉袋(巳の柄)、一言メモ(パン罫)、ご当地豆本キット(すし)も加わりました。

北陸3県のものがたくさん揃っています。

。。。

かむかむきゃっと

猫グッズ専門店。石川県金沢ひがし茶屋街のちょっと小道に入ったところにあります。

こちらには、豆本「注文の多い料理店」「長ぐつをはいた猫」「キューピー」、「ニャー麺」ポストカードとステッカー、猫柄ハンコをお取り扱いいただいております。

猫好きさんには、夢のような場所です。

。。。

福井県立美術館ミュージアムショップ

福井県立美術館の中にあります。

豆本「福井のおいしいもの図鑑」、おいしいものポストカード(全種類)、絵本キット、豆本キットをお取り扱いいただいております。

今回お年玉袋(十二支)、ポチ袋(福井柄)、ご当地豆本キット(福井柄)、オリジナル柄絵本キット・豆本キット、一言メモ帳(6種類)新たに加わりました。

面白い紙ものなどが揃っています。

。。。

ぜひ!お近くにお越しの際は、みてください~♪

。。。。。

「文学フリマ東京39」「サウス加賀古本まつり」無事終了しました。

文学フリマ東京39は、そらまめ書林さんのブースで販売していただきました。感謝✨
素敵な建物での開催♪

両イベントともにたくさんの方々に豆本を手にとって見ていただき、旅立っていきました~

ありがとうございます!

関わってくださったすべてのみなさんに感謝しております。

。。。。。

2024年の豆猫のイベント出展はすべて終了しました。

一年を通して、本当にたくさんの方々にお会いでき、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました~♪

これから、いただいているオーダーの製作に入ります。もうしばらくお待ちください。

。。。

ネットショップ豆猫は、年末12月27日まで営業しております。

ぜひ!見にきてください。

。。。

おまけは、サウス加賀古本まつりの主催者マウンテンブックスさんの《クリスマススペシャルフルーツティー》

最後にほっこり~♪
この記事をシェア!

豆本ワークショップありがとうございました

こんにちは、豆猫です。

10月も残り1週間!11月もイベント出店ありますので、予定表アップします!

ぜひ!チェックしてください〜♪

豆猫Instagramにて最新情報アップしております!

。。。。。

先週末に開催されました「Country Blue 35 Handmade Market」無事終了しました!


毎回思います。かっこ良すぎる〜✨旧宮崎酒造

チラシもカッコイイ!
豆猫オープン!

今回は、初の「豆本ブローチ」のワークショップをしました。

準備中。。。

一番人気は、ナント!黒いお花の刺繍の生地で用意した分無くなり〜びっくり!

本の形になった時、みなさんの「あっ!本だ!」と感動の言葉にニヤリ。

楽しかったーーーと、とても嬉しそうにお帰りになり、私も幸せいっぱいになりました♪

みなさまおつかれさまでした!

慣れない作業で、多分その日はよく眠れたと思います。

くまさんに豆本持たせて、素敵に飾っていただきました。ありがとうございます!

 
遊びに来てくださったみなさま、ワークショップに参加してくださったみなさま、主催者さま、スタッフのみなさま、出店者のみなさま、ありがとうございました。

。。。。。

ご報告が遅くなり申し訳ございません。。。

石川県のアンテナショップ「いしかわ百万石物語 江戸本店」移転のため、10月9日をもって閉店いたしました。

8月のワークショップから、豆猫の豆本たちをお取り扱いいただいておりました。

たくさんの方々に見ていただき、たくさん旅立っていきました。

ありがとうございました!!!

お取り扱いいただいていた商品の一部です!

いしかわ百万石物語江戸本店さま、お世話になりありがとうございました。

この記事をシェア!

豆本ワークショップ ありがとうございました

石川県のアンテナショップ「いしかわ百万石物語 江戸本店」での、「豆本作りのワークショップ」終了しました。

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

1人分の材料と道具

今回も(豆)本を作るのが初めての方がほとんどで、みなさん真剣に取り組んでました。

完成時の第一声は「かわいい~」

不器用ですと始められた方も、完成品には満足していただけました。

嬉しいことばかりで、あっという間の1日でした〜♪


このお二人の夏休みの自由研究が「石川県」で、頑張って作った豆本を付けて完成。うれしい~~~

店内は、とっても混んでいてーーー「あっ!お盆休みだ。」と気付きました(笑)

ここにはおいしいものが多いですよーーー😋

レジの空いた一瞬に撮れた😅

そして今回の企画に合わせて置いていただいてる豆本たち

豆本、キット、絵はがき、、、など 期間限定で販売中

おまけは、帰りの新幹線で「おこわ弁当」😋

つぃ!豆本と一緒にとってしまうーーー😁

幸せ気分で金沢到着。

さぁ今日から秋のイベントラッシュに向けて製本の日々~頑張れます!

この記事をシェア!